こんにちは。
今日は、2016年12月イタリア旅日記、2日目のことを書きたいと思います。
ミラノのUNA Hotel Centuryは駅からとても近く、静かで清潔、とても過ごしやすいホテルです。
朝食もある程度の種類があり、落ち着いた朝食室でゆっくりいただけました。
朝食を摂って、少し休憩した後、徒歩でブレラ絵画館へ向かいました。
徒歩で30分位でした。
ホテルはミラノ中央駅からとても近いので、駅からブレラ絵画館も、徒歩で30分位で着くと思います。
ブレラ美術館を鑑賞後、スカラ座方面へ歩き、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア、ドゥオーモに行きました。
クリスマスのガレリア、ミラノドゥオーモ広場は、とても大きなクリスマスツリーが飾られてあり、とても綺麗でした。
地下鉄でホテルへ戻り、チェックアウトをしてから、昼食をとりにミラノ中央駅のほとんど前にある、SPONTONIというピッツァのお店へ行きました。
とてもリーズナブルで、美味しかったです。
ミラノ中央駅はとても混雑していましたが、予約しておいた電車にスムーズに乗ることが出来、フィレンツェへ向かいます。
フィレンツェに到着、これから5泊するアパートメントにそのまま向かいます。Granduomo Charming Accomodationというアパートメントです。
小さなキッチンがついており、窓からはフィレンツェのドゥオーモが見えます。
テラスやライブラリーがついており、とてもゆったりと過ごせるアパートメントです。
チェックイン後、買い出しをし、部屋についているキッチンで簡単に調理をし、ゆっくり夕食をいただきました。
読んでいただきありがとうございます。